今庄宿(写真34枚)
IMAJYO Post Town (34 Photos)
令和7年1月23日(木)、福井県南条郡・南越前町の、北国街道「今庄
宿」だ。峠越えの道が全て集まり、北陸の玄関口として栄えた。
写真1、2は、散策マップ等。写真3、4は、今庄駅前の看板。
写真5、6は、北国街道の南側を見る。写真7は、北側に進む。
写真8、9は、昭和会館。写真11〜16は、本陣跡で、明治天皇・今
庄行在所になった。写真17は、旅籠・若狭屋。写真18は、堀口酒造・
鳴り瓢(ひさご)。写真19〜29は、京藤甚五郎家。
写真30〜34は、今庄駅と、旧北陸本線の模型や、解説。
「2025(R07).01 冬のてんこ盛りミステリー2日間」に戻る。
「令和7年 国内旅行」に戻る。