まけきらい稲荷(写真12枚)
MAKE-KIRAI-INARI Shrine (12 Photos)
令和7年1月2日(木)、ここは初めての、丹波篠山市・河原町に在る
王地山「まけきらい稲荷」社だ。
江戸時代、将軍上覧の相撲大会にて、篠山城配下の力士は、毎年全敗
続きだったが、悔しがる当時の篠山城主の為、ここの末社数社の稲荷大
明神が力士に化身し、全勝したとか。
招福除災、必勝祈願のパワースポットだ。
写真1は、アクセスマップ。写真2〜4は、裏参道。
写真5〜7は、稲荷社・本堂。写真8〜12は、大鳥居・表参道。
「2025(R07).01 ご褒美ミステリーツアー 日帰り」に戻る。
「令和7年 国内旅行」に戻る。